2025年6月報

梅雨明けが早くて水不足が心配になっていますが皆様いかがお過ごしでしょうか。垰岑です。

2025年も折り返し、6月報やっていきます。宜しくどうぞ!

 

漫画上げられなかった~~!

すみません。先月のblog見返したら「必ず」上げたいとか書いてた。滅多なこと言うもんじゃない。

割と真面目に取り組んでたつもりだったのですが思ってたより漫画を描く時間が取れなくて、6月前半は「毎日の生活、どうしよう」と試行錯誤していました。なんか忙しいね?!今13ページ中8ページ仕上がっていて半分は越しているので頑張りたいです。

↑白い原稿用紙が一応完成としているページ

 

残り5ページが遠いですね。

 

二次創作の過去作アーカイブはした

しました。

8日にまとめて同人誌7冊分やりました。クリスタの扱いが全然わかっていなかった時代(※今もわかっていない)の原稿なので手直しが多くまあまあ手間がかかりましたがもう一気にやってしまえと半日ちょいで上げちゃいました。カオスチャイルドの同人誌再録はこれで全てだと思います。いやまだあるかも。イラストやらくがきはまだまだあるのでまた気の向いたときに上げると思います。

カオスチャイルドという作品について、2014年12月に発売されたノベルADVゲームで同人ジャンルとしてはマイナーですが系列作品にシュタインズゲートがあると言えば分かる方もいらっしゃるのではないでしょうか。当時この作品のとあるキャラクターにドハマりしてしまいまして、あれよあれよと同人の世界に入り本を作ることになりました。

それまでは趣味で鉛筆書きの漫画を描いてネットに上げることはあっても「本」として作品を完成させることは経験がなかったので、今こうして個人サイトを作ってまあまあそれっぽい漫画を描けているのはこのゲームに出会ったからこそです。ありがとうカオスチャイルド。

そんな思い入れのある作品なので、このゲームを知らない方でも是非今回再録した同人誌を読んで欲しい……と思いつつ、アーカイブするにあたり自分でも読み直したらそこそこハードな感じだったので気軽にお勧めできない内容でした。元のゲームがZ指定(R-18Gに近いかな…)なので察していただければと思います。でも自分で読み直すとすごく面白いです。自分の読みたいもの描いてるので当たり前なんですけど。ちなみに個人的お気に入りは一番最後に描いた本の「Truth」です。一番内容がハードですが、周りからもご好評いただいた漫画です。

漫画描きパワーを頂いた!

トップページにリンクを貼っているたかえだかにはさみのかにさんと柴又で茶をしばいてきました。

色々とお話しできて自分の漫画を描くモチベーションも上がりました!お蔭様で6月後半は意欲を持って漫画を描いたり絵を描いたりできました!完成はしなかったけど。(すみません)

↑草団子がすごく美味しかった!コーヒーも美味。

 

↑旅行のお土産を頂いちゃいました☺伊勢茶おいし~~!

 

かにさんとは以前私が成人向けBLを描いていた時に知り合いになった(というか突然私から絡みにいった)方で、現在漫画をお仕事にされていてそのお話などをしました。やっぱり漫画を仕事にしてやっていくって大変!!!私も漫画家になろうと思っていた時期があって今は諦めた身なので、実際に仕事としてやってらっしゃる方は物凄く尊敬するし応援したくなります。でも身体だけは本当にお大事にしてほしいと心から願います。ガチ心身壊しがち職業なので……。かにさん、健康第一でお願いします!またお茶しましょう❤

そして落ち込んだり復活したり

で最近自分の描いた漫画見返したらなんっか面白くなくて絵もしょぼく感じて結構落ちこんだりしてました。忙しいな!そもそも絵も漫画も量描けてなくて落ち込んだ。いや描いてないもんはしょうがないだろ!去年ゲームばっかしてたし!!!それはそう。

↑悲しくて絵の練習をしていた残骸

 

そんな中過去の自分の同人誌を見直してたらピンときた描き方があったのでシュガー・トーストの本編漫画はこういう方向性でいこうかなというちょっと前向きな気持ちに浮き上がりました。過去に出した自分の同人誌眺めてたら元気になることがよくあるのですが同業者の皆様はどうですか?

 

 

よりによってこんなページ(最後のコマの横顔がシンプルで好き)。

背景も簡素になるよう意識して描いています。こんな感じで比較的すっきりした線の絵もいいなあと思った次第です。

同人誌を出していた頃の決まり事として「新刊を出すときはひとつだけ必ず新しいことに挑戦する」ことをやっていて、この本では「できるだけシンプルな線で描いてみる(ペンもいつもと違うものを使う)」ことにトライしていました。完成後に読んでみて、当時は「うーーん微妙!」と思ったのですが今見ると悪くない気がしていて、こういう感じでまた描いてみようかなと思った次第です。

その時は意味なかったなとか失敗だったなとか思ってもあとになって実を結ぶ…かもしれないので、色々やってみるものだなあと思いました。なんかただの感想になってしまった。

シュガー・トーストいいかげん描くぞ

描くぞ…!いやほんとに…!

 

↑なんとなく落書きしたらはるかの顔が気に入ってしまったのでこの顔でいこうということになった絵

 

シュガー・トーストが全然描けなかったのって「いい子」な作品を描こうとしていたからかなと最近思うところがありまして、だから今後は遠慮せずいかがわしくて背徳的💛なものを描くかも…わからないです。(わからん)欲望丸出しで描きたいとは思っています。とりあえず自分好みの年頃の男性を消耗させたい。

考えてみたら9月のTAMAコミまで3カ月切っているので今から本気で取り掛からないと間に合わないことに6月末頃気が付きまして、ちまちまと切っていたネームを下書きに起こしたりしていました。

 

申し込みはまだですが、以前のBLOGでも言っていた通り9月21日(日)開催のTAMAコミにサークル参加予定です。その際に新刊としてシュガー・トーストを出そうと思っています。全く別の漫画とどちらかで迷っていましたがこっちになりました。

久々の同人誌ということで装幀どうしよ~~❤とウキウキで印刷所ホームページを眺めています。表紙はなんだかんだPP貼りの方がいい気がするんだよな~とか遊び紙何にしようとか。とても楽しい。

本のサイズはB5の予定です。以前まで一次創作は基本A5で刷ってましたが最近細かいものを見るのが辛くて…。(おばあちゃん…)自分のためにB5にします。それによりお値段が変わったりとかはしませんのでご安心を。

電子版でも頒布予定で、web掲載分におまけの描き下ろしを多めに載せようと思っています。

↑表紙絵ボツ。ちょっといかがわしすぎた。

 

あとEdibleてんしさまのグッズを少し作りたいです。缶バッジとかメガネ拭きとか。キャラクターが驚異のメガネ率なので。男子禁制HELLSING。

 

今回の月報はこんなところでしょうか。珍しく漫画とか制作のことばかりのBLOGになりましたね。来月は完成したものについてのお話をしたいものです。

では今月も頑張っていきましょう!日本列島どこもかしこも暑いですがどうか皆様お身体にお気をつけくださいませ。

 

垰岑