カテゴリー: a monthly report

2023年10月の月報

新刊作業進捗

表紙が大体出来ました。

ホログラムPP貼って派手にするつもりなので割りとシンプルめにしています。

E天2話目はクリスタへのネーム入れが終わり下描きとペン入れ作業中です。草二郎が出てきて登場人物のメガネ率が上がり作業が増えて誰だこんなにメガネキャラ作ったやつ!私だ!状態になってます。

天晴の日々

5話のネームやっぱり気に入らんなと思って継ぎ接ぎしつつ何回目かの書き直しをしました。結果13ページ→14ページに落ち着きました。さすがにもう大きく内容は変えないと思います。そろそろ先に進みたい。

ゲーム!

私の好きなゲーム実況者さんがまさかのガンパレを始めてくれて今めっちゃアツイです。歴戦のゲーム実況者がガンパレのシステムに振り回されているのを見るのは恐悦至極。

自分の方はまだまだバテンカイトスを楽しんでいますが2日にファッションドリーマーがDLされているはずなのですごく楽しみにしています。どんな子つくろ〜!

高一恭子

2023年9月の月報

最近かきの木なめ茸にハマっています。成城石井で売っているので是非。

9月の作業進捗

  • Edibleてんしさま 16/22ページ完成
  • Edibleてんしさま第二話 23ページのネーム作成
  • 天晴の日々第5話のネーム修正 (前)18ページ→(後)13ページ
  • ホームページの天晴の日々コンテンツトップ画像新規作成・追加

9月中に漫画の一つでも上げたい気持ちはありました。結果はこう。天晴の日々のトップ画像は↓を新規で描き下ろしました。

天晴の日々の5話はやっぱりなんだか気に食わなくてネームを直した結果5ページもゴリッと削れてしまい、他にもなんやかんやあり冬コミにまとめ本出すのは中止にしました。代わりに昨年の冬コミ同様無料ペーパー漫画として3〜5話まとめたものを配布しようと思います。

代わりと言ってはなんですがE天(めんどいので略称)は2話分を1冊に掲載したものを新刊として出す予定です。

いずれも冬コミに受かる前提で話していますが、まあ落ちたら来年のコミティアか創作系の何某かのイベントに申し込んで頒布しますので、世に出る時期が少し変わるだけです。

芸術、美しいもの

涼しくなって元気になった私は喜び勇んで美術館に行ったりおしゃれ心が復活してコスメやお洋服や靴を見たりして原稿の時間を奪っています。大丈夫、今月からはちゃんとやる。

あと「インターネット飽きた!」と突然発狂し、積んであった紙の本を引っ張り出して読むことができたりしていました。引越しの際にすっかり本を減らしていたので新しく買って読んだりもしました。川野芽生という歌人の方の「奇病庭園」というファンタジーの物語が本の装丁、フォント、文章、内容全てが美しくてお気に入りになりました。沢山買って友人知人に配って回りたいくらい好き。

今はユーゴスラビア紛争にまつわるエッセイを読んでいて、制裁って当然の如く実施されていたけど本当にそれでよかったのだろうかと最近の戦争と重ね合わせて考えたりしています。枯れ木についての本も買ったので読むのが楽しみです。

ゲーム

ポケモンのDLCの内容には驚きました。スグリ君めっちゃ好きです。後編が楽しみ過ぎる。

今はSwitch版バテン・カイトスをプレイしています。一度クリアしているのに懐かしさは感じるものの内容はほぼ覚えてなくて新鮮にプレイできる。鮮やかな色彩と少し変わったシステム、そしてそれに添った世界観が他にはあまりない感じで好きです。音楽も桜庭統さんですし!(好き)METRO PENGUIN EUTOPIAもSTEAMでストアページが公開されましたね。キャッチフレーズもオシャレで素敵!

それでは。今月から有給が使えるので早速親不知を抜いてきます。

 

高一恭子

2023年8月の月報

8月の月報です。

暑い

暑い。何度も言うけど暑いです。暑いので「週末どっか出かけよ〜〜♪」なんて気分に一切ならない。ついでに言うと「暑かった」と過去形で言えないことも悲しい。8月も体調崩して寝込む日がありましたが9月は頑張って欲しい。

8月の作業進捗

  • Edibleてんしさまのネーム/22P描いて5P完成
  • 冬コミ(C103)の新刊の装丁など考える

天晴の日々は手付かず〜〜です!なんか真面目なかんじの漫画になっちゃったな…と今更気がついて息抜き的な作品も作りたい気持ちが出てきて新しいシリーズを描き始めちゃいました。筆が軽い!

あとpixivでおいでよ_魔法少女村(不法占拠)にハマってしまってファンアート描いたりしてました。弟子屈ちゃんが可愛すぎる。

そんなこんなで作業の進んでいない部分もありますが、イベントに合わせる形で原稿を進めていくので最低でも12月中にはあまひび・E天ともに新作を上げられると思います。

9月はゲーム祭!

13日にはポケモンSVの第一弾DLC、14日はSwitchリメイク版バテン・カイトスⅠ&Ⅱ、29日はクラフトワークさんの新作Geminismがきます!大変だ!

Geminismは体験版もやりました。月白さんがめっちゃいいです。酷い目に遭ってほしい。リョナはそこまで得意じゃないんですが、女の子同士での殴り合いだったらまだ大丈夫そうな気がします。製品版で何が起こるか分かりませんが。今のところ桔梗ちゃん派なのでルートとかあればそっち寄りで応援したいと思います。

高一恭子

2023年7月月報

先月「7月月報」と銘打ってblog書いてましたが6月のことまとめてるんだから6月の月報だろ!と上司の今月の月報を見て思い直し修正しました。すみません。今回が本当の7月月報です。

7月の作業進捗

  • 天晴の日々「天彦の習慣」を掲載
  • 天晴の日々第5話ネーム入れ完了、下書き開始
  • サイト改装完了
  • バナー変更完了

予定になかった突然のサイト改装をしました。なんで始めたんだっけ。忘れましたね。aboutに新しくイメージ自画像描いて貼ったりしてみました。バナーは先月出したフクジュソウの馬酔木のイラストから使い回しで作りました。

また、普段漫画を描いたりするのに使っているiPadを買い替えました。12.9インチのiPad Pro(第三世代)から11インチのiPad Pro(第四世代)への買い替えです。約4年半以上使っていたでしょうか。バッテリーは消耗していたもののまだ使えそうだなと思ってはいたのですが、出先で漫画を描く機会が増えて携行性を考えた時に12.9インチは大きく、サイズダウンしたくて買い替えました。

結論を言うと11インチでも全く問題なく漫画書けてます。大きいイラストを描く方は画面は大きい方がいいかもしれませんが、漫画だけなら平気だと思います。好き好きもありますが。

そして今回はケース一体型のキーボードも付けました。この記事も新しいキーボードを使ってiPadで打っています。前からパソコンが重くてクリスタでネーム入れるのもblog書くのすら重くてストレスだったのがこれで割と解消されました。ただずっとWindows民だったのでAppleのキーボードの使い方にまだ慣れていないです。

8月の予定

  • 天晴の日々第5話線画描き終えたい
  • 別作品の何かしらを上げたい

暑いのが本当に苦手で特にここ数年の気候変動による猛暑には敵わず毎度体調を崩しているのですが7月もそんな感じで10日間くらいゾンビになっていました。そういうことで8月もダメだと思うので、作業進捗も期待薄で行きます。

身体が弱いのが本当に悲しくて寝込む度に落ち込みます。でも昨年の今時期に比べれば確実に元気にはなっているのでめげずに頑張って寝ていようと思います。

淫魔失格が4000ブクマ超えてた

pixivで超えてました。嬉しい!と思って私も久しぶりに真面目に読み返したら結構面白かったです。流石に描いてから3年以上経つと人の描いたものとして見れます。

で、その記念にイラストでも描こうかな〜〜と思って線まで入れたのですが……なんかフェチすぎたのでボツになりました。やっぱり絵を描くのは苦手です。

↑Muffin top(パンツの上に乗った腹の肉)可愛い!と思って描いたけどフェチ感すごくてそれならと通常腹も描いてみたがあまり変わらないなと思って両ボツに。

そしてある夜唐突に天之を酷い目に遭わせたくて描き始めたけどこれもやっぱりフェチ感ありすぎるな〜〜と思って下書き時点でボツにしたものです。供養。

 

高一恭子

2023年6月月報

月報と銘打ってblog書いてこうかなと思ってタイトルにしました。FANBOX開設してた頃はこうやってた気がします。先月やったことと今月の目標とか簡単な予定とか書けたらと思います。あと最近自分のblog記事内容ほんとつまんないな!やめたら?!と遠目になっていたもので、こうして「報告」の体にすればちょっとはやりやすくなるかなあという期待も込めて。

2023年6月の活動報告

  • 絵を2枚完成と上げ
  • 漫画のネームを18,2,3ページずつ切ってうち3ページは完成して上げ、残りは下書き・ネーム入れ中
  • 別シリーズの構想とキャラクターデザイン

制作の方はこんなものでしょうか。週末に身内の来客などいろいろあったりして実生活の方がメインの月となりました。あとゲームをやったり、ニンテンドーダイレクトでキャッキャしたり、リップモンスターの限定が当然のように買えなくて悲嘆に暮れていたら妹が確保してくれたりでやっぱり何かと人と連絡を取り合ったり出かけたりが多かったです。良いことだ…。

また「フクジュソウ」を5月末公開後に感想をいただいています。有難うございます!こんなに見てもらえて、感想までいただけるなんて想像もしていなかった。上記に書いた「別シリーズ」はフクジュソウに似たテイストというか登場キャラクターも出演予定ですので気長に見ていてくださると嬉しいです。

2023年7月の予定と目標

  • 2ページネームの方の漫画上げ、18ページの方(天晴の日々5話)の下書き完成→ペン入れ開始
  • サイトバナーを変える

少ないですがこの程度で。漫画がどの程度描けるか予想がつかなくて…。あと今月は先月末発売されたゲームをしたいのでそっち優先します。といいつつ天晴の日々が9月8日で1周年なのでそれまでに100ページ描けたら嬉しいな~と思って計算したら今描けてるネーム全部合わせても90ページにしかならなくて、10ページどうやって工面するか考えています。素直に6話描いて間に合わせろという話なんですけど。サイトバナーはもう続きを描かないと決めてるシリーズのキャラクター起用するのいい加減やめようということで変えたいです。新しく絵を描くか既存の漫画や絵から引っ張ってくるかは未定。

以上です。以下、漫画の作業途中のスクショやキャラデザ途中の下書きとか。

高一恭子